オリジナル、ジョビン、カエターノの名曲など全13曲を、2人だけで綴った静かな物語。
数々のLIVEを経て生まれたデュオサウンドの結晶。
歌とギター、そしてピアノ。
ひとつひとつの音がしっかり風の行方を教えてくれる。
ふたりの音楽は見えない場所まで私たちと旅をする。
…ただ淡々と演奏が進行していくだけかというと、それは大きな間違いだ。常にドラマは起こっており、それが静かに進行している。そしてそこから、普段聴こえない音楽の鼓動がしっかり伝わってくる。平田王子と渋谷毅が共有しているのは、そんな音楽の空間なのだ。
(青木和富氏によるライナーノートより)
【5th】2011年4月 発売
渋谷毅(ピアノ)平田王子(ヴォーカル&ギター) DUO
soramame record SMME-1105 ¥2,381 (税抜)
販売:キングインターナショナル
購入先
関連記事等
- ・渋谷毅氏によるブログ上での紹介
- ・望月由美氏によるCD評 Jazztokyo
- ・asianimprov氏によるCD評(ブログでの紹介)
- ・diskUNION による紹介
- ・bougaippon氏によるCD評(ブログでの紹介)
Musicians
渋谷 毅 (ブログ&スケジュール:http://blog.4carco.net/)
Recording
2010年6月 山中湖
Songs
01. | Sabiá(サビア) | A.C.Jobim&Chico Buarque |
---|---|---|
02. | Luiza(ルイ―ザ) | A.C.Jobim |
03. | Typhoon apples(台風リンゴ) | 平田王子 |
04. | Luz do sol(太陽の光) | Caetano Veloso |
05. | Rosa(薔薇) | Pixinguinha&Otavio de Sousa |
06. | Simples carinho(さりげない優しさ) | João Donato&Abel Silva |
07. | Pua ahihi(プア・アヒヒ) | Madeline Lam&Mary Kawena Pûku’i |
08. | No meio da viagem(旅の途中) | 平田王子 |
09. | Inquietação(不安) | Ary Barroso |
10. | Desafinado(デザフィナード) | A.C.Jobim&Newtom Mendonça |
11. | Isto aqui o que é(イスト・アキ・オ・キ・エ) | Ary Barroso |
12. | Desde que o samba é samba (サンバがサンバであった頃から) |
Caetano Veloso |
13. | Ikigai(生きがい) | 渋谷毅&山上路夫 |